運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これまでも、学校教育の場であるとか地域学習、イベントなど、過去の災害学習する場で活用いただいているところでございます。  国土地理院といたしましては、引き続き、この災害教訓伝承自然災害伝承碑、活用していただくために、使いやすい素材を提供するなど、必要な支援を進めてまいります。

野田勝

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

特に、幼児期からの子供体力向上を加速させるべく、省内関係課、すなわち幼児教育課地域学習推進課、さらには厚生労働省協力も得ながら、スポーツ庁長官の下に検討会議設置して検討を進めているところでございますが、この会議においては、幼児期からの運動習慣の確立や体育の授業の改善、あるいは地域における子供の日常的なスポーツ活動の充実などについて検討を進めているところでございまして、幼児期からの子供体力向上

瀧本寛

2019-03-04 第198回国会 参議院 予算委員会 第3号

そのようなイデオロギーフリーの日本の歴史、文化としての側面のところを、内閣官房内閣府と御相談の上で、小中学生あるいは家庭学習地域学習で学べるような形に御努力をいただければ有り難いと存じます。  それでは、地方創生の観点から、ナンバープレートについてお伺いをさせていただきたいと思います。パネルの表示をお願いいたします。  

有村治子

2018-11-15 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

これに伴って、学校図書館に関する業務初等中等教育局児童生徒課から総合教育政策局地域学習推進課所管となりまして、一方、司書教諭学校司書等の育成に関する業務総合教育政策局教育人材政策課所管に移りました。学校図書館法の第二条には、学校図書館とは、学校教育課程の展開に寄与するとともに、児童又は生徒の健全な教養を育成することを目的として設けられる学校の設備をいうとあります。  

新妻秀規

2018-06-06 第196回国会 参議院 本会議 第26号

博物館は文化庁の下へ移管されますが、他の社会教育施設については、地域学習推進課の中に社会教育施設担当を置き、地域学校協働推進室青少年教育室家庭教育支援室などが設置されると伺っています。文科省のその目指すところはどのような社会教育行政なのか、お示しください。  冒頭述べたように、京都への文化庁の移転は様々な側面からの議論を経て決定されました。

神本美恵子

2018-06-06 第196回国会 参議院 本会議 第26号

次に、地域学習推進が目指すところについてお尋ねがございました。  人口減少社会において、活力ある社会を持続可能なものとするためには、住民の主体的な社会参画が重要です。  このため、住民一人一人の人生を豊かにし、少子高齢化人口減少など地域が直面する課題の解決や地域活性化のための学習など、地域における学びを推進するため、地域学習推進課を新設することとしております。  

林芳正

2018-05-28 第196回国会 参議院 決算委員会 第6号

この広野町からの報告によりますと、このことをやったことによって、地域学習を通して子供たち自身自分地域魅力を再発見することができたですとか、地域コミュニティーの再生のために重要な子供たち地域住民との間のコミュニケーションを支援することができた、さらには、自分たちで映像制作するわけで、これを通じて子供たち自分体験や考えを整理をする機会になったと、こういう成果が上がったという報告が来ております

林芳正

2013-02-06 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号

ただ、学習と言ってしまうと、どうしてもその学習というところがイメージが膨らんでしまってなかなか敷居が高いというふうに考えられる方もいらっしゃいますので、私どもの方では公民館というのはございませんけれども地域学習センターですとか住区センターといった場所、又は図書館も区内に点在しておりますので、そうしたところでそれぞれの持っている施設魅力を最大限に発揮して、人々にそういったところに集っていただくような

近藤やよい

2006-11-08 第165回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第1号

少子高齢化等の中で、働く者の意欲能力が最大限発揮できることの必要性や、働く者の仕事生活に関する意識ニーズ多様化背景として、働く者一人一人が職業生活における各々段階において、仕事と、家庭地域、学習といった仕事以外の活動を様々に組み合わせ、バランスの取れた働き方を安心、納得して選択していけるようにする、仕事生活調和実現が重要であります。  

松野博一

2006-10-25 第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

少子高齢化などの中で、働く者の意欲能力が最大限発揮できることの必要性、働く者の仕事生活に関する意識ニーズ多様化背景といたしまして、働く者一人一人が職業生活における各々段階において、仕事と、家庭地域、学習といった仕事以外の活動を様々に組み合わせ、バランスの取れた働き方を安心、納得して選択していけるようにする、仕事生活調和実現が重要です。

武見敬三

2006-02-14 第164回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

ですから、アメリカにしろイギリスにしろ、先ほどCAPの紹介にあったように、きちんと自己主張できる能力をつけるとか、あるいはボランティア活動をやらせたり体験学習をやらせたり、そういう地域学習をやらせたりとか、あるいは、最近はやっていますのは、アドベンチャー・ベースト・エデュケーションという形でわざと冒険的なことをやらせるとか、そうやって子供の力もつけながら、しかし自立するまでは大人が守るというやり方ですね

小宮信夫

2005-03-15 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

ちょっと短く申し上げますけれども、今の指導要領というのは、いわゆる画一的な教育内容から、各学校が個性を生かし特色を生かした教育課程を編成できるようにしているところにも一つの特色がございますので、各学校としては、地域学習、伝統文化教育あるいは環境教育など、それぞれの地域に根差した教育活動を展開している例も多く見られるところでございます。  

銭谷眞美

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

文部科学省におきましても、平成十五年には、地域NPOとの連携による地域学習活動活性化支援事業、これ国庫補助事業でございますけれども幾つかございますが、二例ほどちょっと紹介いたしますと、こういったことをやっております。長野県飯島町では国際交流講座として、実施場所文化会館ほかで、対象は一般といたしまして、国際理解の実践を図る地域NPO連携して国際交流理解を深める教育事業などをしております。

馳浩

1997-06-06 第140回国会 衆議院 決算委員会 第8号

参照価格制の導入、年金福祉事業団の資金運用事業の現状及び今後の方針、産業廃棄物処理施設の立地問題、筋ジストロフィー等神経難病対策体外受精希望者に対する経済的支援措置必要性輸入原料血漿エイズウイルス汚染のおそれの問題、言語療法士早期立法化必要性、母乳中のダイオキシン濃度に対する全国実態調査必要性及びダイオキシン汚染対策等について、  文部省関係では、生涯学習の中核としての放送大学地域学習

根本匠

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

さらに、これは今のところは学習センターといって、いわゆる電波がちゃんと届いて、四年制の授業をとれるというところなんですが、そのほかはいわゆる地域学習センターと申しまして、大臣も御存じだと思いますが、そこはまだ電波が届いていないところもあって、一年単位のものしかできないということになっております。

西川知雄

1997-05-13 第140回国会 参議院 文教委員会 第11号

政府委員草原克豪君) この地域学習センター規模はさまざまでございます。そもそもこの地域学習センターが置かれている場所が国立、公立あるいは私立の大学の中というケースも多くございますし、また、御指摘ありました三重県のように生涯学習センターのようなところに設けられているというケース幾つかございます。  

草原克豪

1997-04-25 第140回国会 衆議院 文教委員会 第10号

これまで各地に整備を進めてきた地域学習センターは、御指摘のとおりビデオテープ等を活用した学習の場であったわけでありますけれども、今後、全国化に伴いまして、面接授業を行う場としてその役割が大変大きくなるというふうに考えております。  現在ありますこの地域学習センターは、いずれも規模の小さなものでございますし、今のままで面接授業を十分に行うということは大変難しいなというふうに考えております。

草原克豪

1997-04-25 第140回国会 衆議院 文教委員会 第10号

西委員 次に、各視聴者学習の現場であります地域学習センターのことについて若干お伺いをいたしたいと思います。当初は大臣にお答えいただく内容を予定していたのですが、大臣にも少し議論を聞いていただいた上でお答えをお願いしたいと思っております。  文部省は今まで、放送大学全国化準備段階として全国都道府県地域学習センター設置をして今日の全国化に備えてまいりました。

西博義

  • 1
  • 2